新時代のコーヒー / 旅行 / 社会学メディア

社会学用語 / 重要概念

【社会学】「構造的役割」「対人的役割」の意味の違いをわかりやすく簡単に

投稿日:2019-05-03 更新日:

社会学でいう「役割」とは、父親や先生などの、それぞれの地位にふさわしい振る舞いのパターンを指します。

今回は、この役割を2つに分ける「構造的役割」と「対人的役割」の違いをわかりやすく簡単にまとめています。




構造的役割とは

構造的役割とは、「父親」「サッカーのフォワード」「電車の乗客」などのような、あらかじめ社会集団の中に配置され、当人がその地位についた時点で、既存の役割を遂行するようなものを指します。

構造的役割は、社会的に統一されており、振る舞いのパターンの幅の自由度が比較的小さいです。言い換えると、社会のルールに従わなければならないということです。

例えば、日本では、「電車の乗客」は携帯電話での通話はしてはいけないなどのルールに原則として拘束されることになります。

 

対人的役割とは

対人的役割とは、「友達」「味方」「リーダー的存在」のような、それぞれの関係によって、相互に創造していくものを指します。

構造的役割とは対照的に、単に既存の振る舞いのパターンに従うのではなく、相手からの役割期待(=他者への一定の振る舞い方の期待)をかわしたり、反抗したりするプロセスを見ることができます。


あわせて読みたい


今週のおすすめ動画

記事カテゴリー

カテゴリー


▼ 今日の人気記事 ▼

 

▼ 新着記事 ▼